Daily– category –
-
Daily
開花間近の中目黒
3月中旬、スギ花粉が猛威を振っています。 今年は例年以上に飛散しており、花粉症患者には大変な時期であるとお察しします。 様々な治療法がありますが、個人的には内服薬を飛散開始前から継続服用することが肝要と思います。 さて、3月と言えば移動の時期... -
Daily
中小企業診断士試験②
現在、診断協会HPに今年度の2次試験結果が公表されています。 夏に実施された1次試験は、合格率36.4%でした。 2次試験結果は、合格者数が1,625人であり合格率は18.7%という結果です。 最後に、口述試験がありますが、例年通りの合格者数になりそうです。 ... -
Daily
オンライン資格確認システム状況
マイナンバーカードの取得が増えつつある状況下、医療機関におけるオンライン資格確認システムが随時導入されています。 厚生労働省のHPからの報告(2023/1/1時点)によれば、顔認証付きカードリーダー申込数は90.7%、準備完了施設数は48.5%、運用開始施設... -
Daily
2022年とは、・・・
今年もあとわずかになりました。 この一年、皆様はどのように過ごされましたでしょうか? 私にとって、2022年は人生の大きな転換期であったと言えます。 養成課程卒業、診断士取得、個人事業主としての独立、そして実務と目まぐるしく環境の変化が生じまし... -
Daily
委託事業
秋も深まり、冬到来が間近ですね。 さて、今月から委託事業に着手し始めました。 単独でアポを取り、企業訪問するのは少し緊張しますね。 ただし、これまでのキャリアが営業ですので、対話には抵抗を感じません。 多くの人に出会い、そこで自分に出来るこ...

